光触媒 RFK006®
抗菌・除菌・防カビ・消臭を、ミスト噴霧によるコーティングで解決いたします。
- 効果は1年
- 消毒用噴霧器を使用し、簡単にコーティング作業を行う事が可能です。
- コーティング作業について
-
一般的な消毒用噴霧器で噴霧しコーティングします。
教室(天井、壁、床、机、いすなどの什器、トイレ、玄関、下駄箱等あらゆる所に噴霧)
多く手が触れる場所は、1週間に一度程度、追加で噴霧してください。
- 人体に無害・防カビ殺菌性能が飛躍的に向上・機能が長期持続的
-
施工実績 ● 幼稚園
● 宿泊施設
● 会議施設
● 鉄道車両
● タクシー車内等
インフルエンザウィルスの不活性化について
インフルエンザウィルスの例では4時間以内に30万以上あった感染価(分かりやすくはウィルスの数)が 4時間以内にほぼゼロになることを確認しております。
人体に無害で、防カビ殺菌性能が飛躍的に向上し、機能が長期持続的な防かび殺菌コーティング剤「RFK006®」
- 成分1 フッ素系イオン交換樹脂
-
●高度にフッ素化が進んだフッ素樹脂でありながら親水性である。
●科学的に安定している。
●膜を形成して耐水性を発揮しながらも結晶水を安定的に保持する性質を持っている。
アポロ計画の時代から宇宙船の燃料電池に採用されてきました。
- 成分2 銅および銀
-
●強い殺菌力がある。
ただし、この機能は金属状態から水溶性のイオンになってはじめて得られるため、金属をイオンにするプロセスが必要です。
- 成分1 + 成分2 = RFK006®
RFK006®による防カビ殺菌試験
1 JIS R 1705:2008に準拠した抗かび性試験
- 24時間培養試験結果
-
菌種 無塗布 RFK006®内面塗布 アスペルギルス ニガー(クロカビ) ペニシリニウム ピノヒルム(アオカビ)
光触媒関連コーティング液の中では現在世界で唯一「実用に活かせる防かび機能を有する」製品です。
2 市販防かび剤との比較試験
雑菌として自社培養のCladosporium混合菌を採用し、はじめに各培地シャーレに20mg添加しました。
▼
▼
Aもある程度の繁茂が見られ、市販の防かび剤には強力な機能が期待できないことがわかります。
それに対してRFK006®の卓越した性能が明らかになっています。
3 ATP拭き取り検査
- ATP拭き取り検査とは
-
液体を塗布したコーティング膜の現実の使用環境に即した評価方法。
微生物(ばい菌を含む)が生成して残しているアデノシン3リン酸の痕跡を検査棒で拭き取り、それを発光させて検出する方法です。 - NFT施工仕様
-
プライマーなし短毛ローラーでの1回塗りが基本。
施工は従来品に比較してはるかに簡便で、施工ミスも起こりにくい。
カーペットやカーテン等のファブリック類に施工する場合にはスプレーも可能。
※沈殿しやすい成分が簡単に再分散できるよう、ボトル底部に粒子径の粗いガラスビーズを敷き詰めています(特許申請中)。
これは成分ではありません。
スプレーの場合には、これをろ過せずにカップに注ぐと詰まる可能性があるため、茶漉しあるいは200mesh以上のろ過網で濾します。
塗布面素材 | 下地調整 | RFK006®塗布方法 | 塗装布量 | 乾燥時間 |
---|---|---|---|---|
外壁材 | 水その他で表面を清掃してきれいにする | 短毛4mmローラーで均一に塗布 | 30-50g/㎡ | 常温30min< |
ファブリック類 | エアブロー他で表面を清掃してきれいにする | (HVLP)スプレーガンで極力均一に塗布 |
- 施工例・曝露試験例
-
内外装のあらゆる場面でかびを抑える機能を即時かつ長期間にわたり発揮します。
- 室内への施工もOK
- 可視光応答型光触媒を採用していますので、野外でも室内でも機能を発揮しますが、製品には「屋外用」「室内用」のように用途に応じた使い分けをお勧めしています。
特徴 | 懸念事項 | |
---|---|---|
屋外用 | 太陽光の強い照射下でも耐候性を維持するようバランスよく設計 | 室内や暗室では機能を発揮しにくい |
室内用 | 室内や暗室でも機能を発揮するため、銅・銀粉の濃度と表面積をアップ | 屋外では塗膜が銅、銀イオンで変色する場合がある |
内装のあらゆる箇所にお使いいただけます!
促進耐候性試験&屋外曝露試験
- 促進耐候性試験
-
RFK006®には、最高度にフッ素化されたフッ素樹脂だけを用い、 超長期の耐候性を必須とする外壁用防かびコーティング剤として開発しました。
そのため、最低10年の耐候性と効果持続性を有することを前提として日々試験を続けながら、実績も積んでいます。
また、メタルウェザー試験機による促進耐候性試験も全サンプルに対して実施。
耐候性確認には万全を期しています。
- 屋外曝露試験
-
屋外曝露試験場は、岡山県の曝露場に加えて、ブルネイ大学キャンパス内にも確保しています。
北緯5°とほぼ赤道直下の熱帯雨林に属する過酷な気候で、とくに屋外曝露は日本と比べ5~8倍の加速が期待されます。
製品情報
RFK006® | 荷姿 | 塗布可能面積 | 皮膜形成時間 |
---|---|---|---|
屋外用 | 4kgボトル | 平滑光沢面は短毛ローラーで約100㎡塗布可能 | 常温20~30分で乾燥して成膜。耐水性と耐候性の良好な光触媒皮膜を形成します。 |
室内用 | 4kgボトル | 平滑面は短毛ローラーで約100㎡塗布可能 | 常温30~40分で乾燥して成膜。耐水性の良好な光触媒皮膜を形成します。 |
- 1) 光触媒コート剤「RFK006® 室内用」白色不透明ボトル350cc
-
効力 1年有効 [会社事務所内] 壁・ガラス窓に散布 ●散布注意事項 壁・窓ガラスに直接散布しないでください、1m以上距離をとりミスト散布してください
●銅が入っておりますのでガラスが白色に濁りますので注意
●エタノールが入っております、乾燥するまで臭気があります
バス車両殺菌・除菌・消臭効果が認められています。
農業用ミスト散布機で散布頂ければ効果的に散布できます
バス車両の座席(布)つり革、へのミスト散布
有効期間1 年「消毒清掃の省力化、経費削減」に貢献出来ます
別府温泉など旅館(宿泊施設)お部屋除菌・消臭に最適です
- 2)光触媒コート剤「RFK006®(殺菌散布用)」透明ボトル350cc
-
効力 1週間 [社員健康管理] 営業出勤時ミスト散布、帰社時ミスト散布(除菌・消臭)
マスク複数回使用消毒散布後30分乾燥
トイレ殺菌・消臭効果
市町村の管理運営する、高齢者施設入居者部屋、食堂、キッチン、トイレ殺菌・除菌・消臭消毒
介護士さんの白衣消毒、マスク消毒に効果最適。
訪間者に施設に入る前にミスト散布して頂くことで抗菌効果があります。
施設関係者通勤車両へのミスト散布殺菌・抗菌・消臭効果があります。
インフルエンザウイルス菌(H1N1型)不活性化試験報告書 有り
財団法人日本食品分析センター試験報告書 有り
九州・沖縄地区:株式会社アール・エフ販売代理店